診療内容
◆予防関係◆
・避妊去勢手術
・伝染病予防ワクチン
(犬ジステンパー混合ワクチン、
猫3種混合ワクチンなど)
・狂犬病予防注射
・フィラリア予防
・ノミダニ予防
・歯石除去
◆内科関係◆
・一般内科
・循環器内科
・内分泌内科
・泌尿器内科
・眼科
・皮膚科
・腫瘍科
(抗ガン剤、化学療法)
◆外科関係◆
・一般外科(外傷など)
・卵巣子宮摘出手術(子宮蓄膿症、卵巣嚢腫など)
・消化器外科(消化管内異物など)
・泌尿器外科(膀胱結石、尿道結石、膀胱腫瘍など)
・整形外科(四肢骨折、骨盤骨折、下顎骨折など)
・腫瘍外科(乳腺腫瘍、腹腔内腫瘍など)
・ヘルニア(横隔膜ヘルニア、会陰ヘルニア、臍ヘルニアなど)
診療料金
午前:9:00~13:00
午後:16:00~20:00
※日・祝~18:00
ご質問の多い料金のみ記載しております。表示金額に別途消費税がかかります。
◆各種予防料金
<犬のワクチン>
*8種混合ワクチン 8,000円
*狂犬病予防注射 2,950円 (集合狂犬病予防注射と同じ料金です。)
※未登録の場合、市役所への登録料3,000円と注射済票手数料550円が別途かかります。
(登録は、当院が代行致します。鑑札・済票・犬のステッカー・その他書類を患者様に
お送りする際の送料100円もご負担下さい。)
※登録済みの場合、注射済票手数料550円が別途かかります。
(済票発行は、接種の際、当院で行えます。4月~9月限定)
<猫のワクチン>
*3種混合ワクチン 5,000円
<犬フィラリア予防薬>(1ヶ月分の料金です。)
*パノラミス錠(フィラリアの予防、ノミ・マダニ駆除、消化管内寄生虫駆除)
・・・現在の在庫分のみの処方となります。
S錠(体重 2.3kg~4.5kg未満) 2,000円
M錠(体重 4.5kg~9.0kg未満) 2,500円
L錠(体重 9.0kg~18.0kg未満) 3,000円
LL錠(体重 18.0kg~27.0kg未満) 4,000円
*新規採用 クレデリオプラス錠(フィラリアの予防、ノミ・マダニの駆除・消化管内寄生虫駆除)
S錠(体重 1.7Kg~2.8Kg未満) 1,800円
M錠(体重 2.8Kg~5.5Kg未満) 2,000円
L錠(体重 5.5Kg~11.0Kg未満) 2,500円
LL錠(体重 11.0Kg~22.0Kg未満) 3,500円
XL錠(体重 22.0Kg~45.0Kg未満) 4,500円
*ハートメクチン錠(カルドメック錠のジェネリック薬品)
23μg 800円
68μg 1,200円
136μg 1,800円
*イベルメックDSP(ビーフジャーキー状、フィラリア予防、消化管内寄生虫駆除))
34μg (体重 5.6kg以下) 1,000円
68μg (体重 5.7kg~11.3kg) 1,500円
136μg (体重 11.4kg~22.6kg) 2,000円
272μg (体重 22.7kg~45.3kg) 3,000円
<フィラリア検査>
直接ミクロフィラリア鏡検 1,500円
成虫抗原検査 3,000円
<ノミ・ダニ予防薬>
*犬用 (1ピペット)
マイフリーガードS(2.0kg~10.0kg) 1,100円
マイフリーガードM(10.0kg~20.0kg) 1,300円
マイフリーガードL(20.0kg~40.0kg) 1,500円
マイフリーガードXL(40.0kg~60.0kg) 1,700円
※マイフリーガードは、フロントラインのジェネリック薬品です。
* 猫用
マイフリーガード猫用(1ピペット) 1,000円
♦︎去勢・避妊手術料金(税抜き・総額)
*犬・去勢手術
~10.0kg 20,000円
10.0kg~20.0kg 22,000円
20kg~ 25,000円
*犬・避妊手術
~10.0kg 30,000円
10.0kg~20.0kg 33,000円
20.0kg~ 35,000円
*猫・去勢手術 13,000円
*猫・避妊手術 20,000円
※猫の場合、妊娠し胎仔がある程度成長している場合があります。
その場合の胎仔は、ペット霊園さんにお願いし、供養して頂きます。
その費用のご負担は、手術依頼者の方にお願いしています。