top of page

お忘れ物ありませんか?

  • 執筆者の写真: 院長
    院長
  • 2020年12月22日
  • 読了時間: 2分

今年もあと10日余りとなりました。

今年は新型コロナCovid-19の影響で、何かいつもとは違う年末になってしまいましたね。


さて、皆さん、お忘れ物はありませんか?


ワンちゃんの混合ワクチンや狂犬病の予防接種、ネコちゃんの3種混合ワクチンなど。

特に今年は、コロナの影響で狂犬病集合予防注射が中止になってしまいました。市役所からきた封書・ハガキが、冷蔵庫の扉に貼ったままになっていませんか?


集合注射が中止になったからといって、予防接種をしなくても良いということではありません。もし、接種していなかったら、お近くの動物病院で今年中に受けさせてあげて下さい。


また、混合ワクチンについても、Go Toの中止や年末年始の巣篭もりのお願いがあるため、今年はペットホテルの利用は、ほとんど無いと思いますが、ペットホテルの利用には、混合ワクチンの接種やノミダニ予防は、必須となります。

ご予定のある方で、まだ接種をされていない方は、早急な接種をお奨めします。


慢性症の内服や療法食などは、大丈夫ですか。

毎年、かかって来る電話で、「○○っていう薬ありますか?帰省先なんですが、薬切らしちゃって・・・。」当院にかかられている方には、事前に調整して年始の診察開始までのお薬をお渡しするようにしていますので、こういう事はないのですが。病院によって、使用している薬は違いますし、診察・検査なしでは内服の処方は出来ません。

ということで、なかなか難しい相談です。

療法食も多くのメーカーから出てますし、当院では在庫は置かない方針でいます。ということで、突然相談されても、対応致しかねます。


今のうちにかかり付け医にお願いして、慢性症内服や療法食の準備をお願いします。


年末年始の予定にも書きましたが、お正月休み中も日中に関しては、一応対応する準備はしております。何かありましたら、お電話にてご相談下さい。

お電話で状況をお聞きして、当院での対応が難しいと判断した場合は、2次救急の病院もご紹介出来ますので、遠慮なくお電話下さい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
誤食誤飲

誤食誤飲ばかりしつこいと思われますが、書かせて頂きます。 当院周辺の動物病院は、午後6時30分から午後7時で診察が終了します。 当院は、受付が午後7時30分で、診療が午後8時で終了します。 夜間救急が午後9時から診療受付開始の為、午後7時から午後9時の間に誤飲誤食の当院への連絡が多くみられます。食べてすぐなら、吐かせることもできるのですが、いつ食べたかわからないというケースもあり、対応に苦慮いたし

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
S__11427870_edited.png

けやき台動物病院 Keyakidai Animal Hospital 

埼玉・所沢・新所沢・けやき台・動物病院

〒359-1118 埼玉県所沢市けやき台1丁目7番地7号  

*電話:04(2928)0831

*診療時間:平日9:00~13:00  16:00~20:00  /  日曜祝日9:00~13:00  16:00~18:00 

*休診日:木曜日​

copyright©2019 Keyakidai Animal Hospital all rights reserved.

bottom of page